tomixy's biography

Pocket Excel Learning

実際に操作できるデモを組み込んだExcel関数学習サイト

Pocket Excel Learning

Webサイト上で動作するスプレッドシートUIを組み込み、実際に関数を実行しながら学ぶことができる、Excel関数の学習サイトを制作しました。

セル操作、数式の編集や実行に対応したデモ

スプレッドシートUIは、Handsontableというライブラリで構築しています。
セルをダブルクリックすることで数式エディタに切り替わり、HyperFormulaというヘッドレススプレッドシートとの連携によって、入力した数式が値に反映されるデモを実現しました。
ドラッグ操作によるセルのコピーなども再現されており、実際の操作を練習することができます。

「問題集」ページ

問題一覧ページでは、難易度や使用する関数を明示しています。
練習したい関数ごとに、挫折しづらい順序で取り組む問題を選択することができます。

各問題ページは、「Question」と「Answer」の二章構成。
「Answer」の章では、関数を使って数式を組み立てる思考の手順を、できる限り細かい単位で解説するように心がけました。

「この関数なんだったっけ?」と感じたら、関数名をクリックしてみましょう。
シグネチャや返り値を確認しながら読み進めることができ、「もっと読む」で詳細な解説(関数ごとのリファレンスページ)にアクセスすることも可能です。

「関数リファレンス」ページ

関数一覧ページでは、関数のシグネチャを一覧で確認することができます。

各ページでは、シグネチャの詳細と実行結果を簡潔にまとめました。

「知っておきたいトピック」ページ

論理式とはなにか?ワイルドカードとは?など、Excel関数の学習で避けては通れないプログラミングの基礎知識も解説しています。